祝日に維新行ったら、苦手なドラフトでした。

ナヤ組んで0-3。あはは

後に4人総当たりスタン。一人後から来て不戦勝で参加になって5人3回戦に。

1、エスパーコン ×○○
メインはネファリアの枚数からかなりの苦戦が強いられる。サイドはこちらの経験勝ち。
相手は色んなデッキを回すひとなので回しなれてない感は否めない。

2、グルール ×○○
後手スタート。速攻生物を掃ききれなくて負け。4tキル。
勝ちはオブゼまでつなげる×2

3、ジャンドコン ×○×
1戦目、オブゼで均衡していた盤面でオブゼアタックを無理に通そうとしてミス。ここは焦りがでてしまいました。オブゼの能力的にマイターンくるくるさせるだけでも十分なので、それでプレッシャーをかけるべきでした。
3戦目、お互いトップ勝負になるもラクドスリターンX=10!これは不可避だったので仕方ない。相手が上手かった

結果0-3と2-1で2-4。久々の負け越しかな?悔しい。


水曜日の深夜からバスで大阪へ出張。
用事を済ませてオタロードでぶらぶら。スリーブ買ったりたのしめました。

7時から天王寺に移動してスタン大会へ
参加人数16名の3回戦(閉店の都合です。ここらへんからオポ負けしそうな気がしてた・・・)

1、ジャンドコン ○○
綺麗にはけた。

2、黒単交易所 ×○○
初見、わからん殺しされた。最大限引っ張って相手のデッキを観察。
ネズミ、砂時計で攻めるだけ。
攻め手がわかれば、あしらうだけの簡単な作業。オブゼ強し。

3、エスパーコン ○○
LOを捨てたコントロールに感じた。ネファリアでなくムーアランドの採用を見た。なんで?
オブゼで攻められるもなんとか。

3-0でオポ差で2位。やっぱりな。



2013 通算成績  90戦64勝21敗5分




コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索