| メイン |
トリココン調整日記 1日目
2013年5月5日 TCG全般 コメント (5)Creature 15枚
1 静穏の天使
2 戦導者、オレリア
2 雷口のヘルカイト
3 修復の天使
3 ボロスの反攻者
3 瞬唱の魔導士
1 ボーラスの占い師
積極的に殴れる構成にしています。普通のトリコフラッシュではリアニに対してフラストレーションがやばいので。。。。
1枚ざしの静穏の天使は白い「屈葬の儀式」として採用しています。自分のクリーチャーを展開していても場を流すことに躊躇せずに済みます。
Spell 20枚
1 アゾリウスの魔除け
3 変化点火
3 スフィンクスの啓示
1 火柱
1 戦導者のらせん
2 灼熱の槍
1 オレリアの憤怒
3 至高の評決
1 本質の散乱
2 雲散霧消
1 中略
1 イゼットの魔除け
新規参入の変化点火は前評判通りむっちゃ強かった。
戦導者のらせんも4点火力として言うことなし。積極的殴り構成からオレリアの憤怒も採用。フィニッシャーとしても、リアニにゆっくりしてもらう役目としてもいい動きができた。
ドロースペルは切ってます。高速ビート相手に手札整える時間ないと感じたから。
Land 26枚
4 氷河の城塞
4 神聖なる泉
3 断崖の避難所
3 聖なる鋳造所
4 蒸気孔
3 硫黄の滝
2 平地
1 山
2 僻地の灯台
GPTバンコクレポート
1戦目バイ
2戦目 黒t赤コン
1 ヨワシで飛行部隊が止まることもあったけど、焼いて殴る。
2 殺戮遊戯で啓示とか抜かれるけど同じく殴り勝つ。
2-0 2ラウンドで10分w
3戦目 バントトラフト
1戦2戦ともにトラフトとストーカーにぼっこぼこにされる。
無理でした。どうあがいても勝てるヴィジョンが見えませんww
0-2
4戦目 白ジャンド
1 カウンター絡めて5マナ域までいけばヘルカイトとオレリアの出番で勝ち
2 同じく
2-0 10分くらいで終了
5戦目 ドランリアニ
1 未練でブロッカーを立てたいんだろうなと感じたので展開してくれたところにヘルカイトを合わせる。FBにも合わせて2枚目投入w
2 牙明滅を3回やられる。負け
3 ヘルカイトどーん。勝ち
2-1
ここで勝って4-1!!だったけど、もとから用事があったので勝ちを譲る。だから記録的には3-2、ドロップ。
デッキはなかなか悪くないけどサイドがダメダメ。
2013 通算成績 101戦74勝22敗5分
ちょうど100戦でした。勝率は約74%、負率は約22%。
引き分けも負けみたいなもんだから負率は3割か。。。。
1 静穏の天使
2 戦導者、オレリア
2 雷口のヘルカイト
3 修復の天使
3 ボロスの反攻者
3 瞬唱の魔導士
1 ボーラスの占い師
積極的に殴れる構成にしています。普通のトリコフラッシュではリアニに対してフラストレーションがやばいので。。。。
1枚ざしの静穏の天使は白い「屈葬の儀式」として採用しています。自分のクリーチャーを展開していても場を流すことに躊躇せずに済みます。
Spell 20枚
1 アゾリウスの魔除け
3 変化点火
3 スフィンクスの啓示
1 火柱
1 戦導者のらせん
2 灼熱の槍
1 オレリアの憤怒
3 至高の評決
1 本質の散乱
2 雲散霧消
1 中略
1 イゼットの魔除け
新規参入の変化点火は前評判通りむっちゃ強かった。
戦導者のらせんも4点火力として言うことなし。積極的殴り構成からオレリアの憤怒も採用。フィニッシャーとしても、リアニにゆっくりしてもらう役目としてもいい動きができた。
ドロースペルは切ってます。高速ビート相手に手札整える時間ないと感じたから。
Land 26枚
4 氷河の城塞
4 神聖なる泉
3 断崖の避難所
3 聖なる鋳造所
4 蒸気孔
3 硫黄の滝
2 平地
1 山
2 僻地の灯台
GPTバンコクレポート
1戦目バイ
2戦目 黒t赤コン
1 ヨワシで飛行部隊が止まることもあったけど、焼いて殴る。
2 殺戮遊戯で啓示とか抜かれるけど同じく殴り勝つ。
2-0 2ラウンドで10分w
3戦目 バントトラフト
1戦2戦ともにトラフトとストーカーにぼっこぼこにされる。
無理でした。どうあがいても勝てるヴィジョンが見えませんww
0-2
4戦目 白ジャンド
1 カウンター絡めて5マナ域までいけばヘルカイトとオレリアの出番で勝ち
2 同じく
2-0 10分くらいで終了
5戦目 ドランリアニ
1 未練でブロッカーを立てたいんだろうなと感じたので展開してくれたところにヘルカイトを合わせる。FBにも合わせて2枚目投入w
2 牙明滅を3回やられる。負け
3 ヘルカイトどーん。勝ち
2-1
ここで勝って4-1!!だったけど、もとから用事があったので勝ちを譲る。だから記録的には3-2、ドロップ。
デッキはなかなか悪くないけどサイドがダメダメ。
2013 通算成績 101戦74勝22敗5分
ちょうど100戦でした。勝率は約74%、負率は約22%。
引き分けも負けみたいなもんだから負率は3割か。。。。
| メイン |
コメント
スタン環境の変化の早さは相変わらずのようで、1ヶ月離れてるとさっぱり分かりませんね。
復活の声どうしましょう?
授業も30分前まで入ってるので若干厳しいです